メガバンク支店長への道

支店長と銀行強盗

先に言っておきます。銀行強盗には遭遇してません。 みなさんが予想しているのと違い、銀行に お金はあまり置いてません 防犯カメラも設置されており、銀行強盗は捕まりやすいです リスクが高いですから、止めておいたほうがいいです ただ、そんなことを知ら…

なぜ 銀行は こんなにたくさんの用紙にサインを求めるのだろう

銀行員の課長だった時代、 お客さまからのクレーム対応をたくさん受けてきた なぜ ここの書類が必要なのか なぜ 家族なのに代筆できないのか なぜ 死亡したら預金が引き出せないのか 等 銀行社内のルールで決まっているから それでは納得しませんよね そこで…

メガバンクを退職

運良く 支店長になり 1店舗目 試行錯誤を繰り返し 何とか 勤め上げた 2店舗目 副支店長とウマが合い 支店を盛り上げることができた 全員が気持ちよく働くと 何をやっても上手くいく 頭取から表彰をもらえる支店に成長した この時点で50歳。51歳になる…

部下に助けられる

グループ長を2年ぐらい経験して 支店長に登用されるケースが多かった しかし私は2年では満足な仕事ができていなかった 当然 支店長になることは無かった まる3年を迎えた頃 全国の同じ立場(グループ長)の中でも 古株になってきた 年齢も一番上 ちょっと…

苦難の道

グループ長となった私の仕事内容は 支店のサポート 営業担当者のサポートは 別のグループ長の仕事 私は営業担当者以外のサポート 新入社員の教育から 若手、ベテラン勢も含んだ事務の精度向上 気持ちよく仕事をしてもらうための企画 支店運営のための支店長…

人事は 夜 決まる

人事は 夜 決まる ある先輩から聞いたことば 夜、すなわち飲み会の席などで 会ったことがある、話をしたことがある 「ああ あいつ良いやつやな」 そんな色々な方からの推薦で 人事は決まる 当たり前だが 仕事ができることが前提だが 私にも「人事は夜決まる…

課長になる

お客さまのニーズを聞き お客さまと一緒に問題を解決する 営業職に 誇りを持っていた 課長をやってみないかとの打診もあったが、まだ早いと断り続けていた 断り続けても 人事異動は突然行われる 39才、課長になることになった 上司は 支店長1人 部下は 正社…

第一次選抜 大きく出遅れる

入行(入社)して7年だったと思うが、目に見える第一次選抜がある (銀行によって言い方が違うが)副主事に昇格できるかどうか 対外的には「支店長代理」「部長代理」と言われていた 同期の中で、3割~4割程度がこのタイミングで副主事に 私は この第一次…

銀行員として不足していたもの

銀行の社内ルールを頭に入れるのに手こずった お客さまにサインや捺印をしていただく書類の種類が多く 経験が浅い担当者は 何度も失敗をする 社内では「事務」と呼ばれる分野が弱かった 今ならタブレットなどを使うことで 簡単にできることだが 当時は 用途…

銀行員生活開始

銀行に就職した私に待っていたのは、理不尽の嵐だった この企業に就職が決まった時に、 多くの友人からは「おまえ、死んでしまうぞ」と言われるぐらい、 今でいう ブラック企業 理不尽なことで上司から怒られることが多々あった 半○直樹なら、ぶちきれている…

バブル時代の就職活動

平成の始め、携帯電話もなく、インターネットも無かった時代 いつから企業が採用体制に入るか分からない 去年なら、ゴールデンウィークの前 でも今年は分からない 商社と銀行が口火を切るのが通例だったような気がする 「就職先は自分で探すので、企業を紹介…

大学まで理系。就職先は銀行。周りから「なぜ?」

小学校5年生の担任の先生におだてられ、「算数 力の5000題」を解き始めた。 そろばんを習っていたこともあり、計算は苦痛ではない 解け始めると夢中になり、5年生のうちに、5000題をやり終えた。 担任の先生からは「今までの教師生活で5000題をやりあげた…